「勉強」のイメージって? お子さんは「勉強」という言葉にどんなイメージを持っているでしょうか。 「勉強はおもしろくない」 「勉強はたのしい!」 など、それぞれのお子さんごとに「勉強」という言葉に対して違った捉え方をしてい ⋯
「プロ」にお任せください。
LFLは東工大院卒運営のプロ教師集団です!
LFLは東工大院卒が運営する少数精鋭プロ教師集団です!
- TEL050-5480-3293
- 年中無休!朝9時~夜21時までご相談下さい。
指導ノウハウ/教育コラム
非常に多くのお子さんが電子辞書を持っています。 かくいう私も、高校生の頃から電子辞書ユーザーです。 現在でも指導の際には必ず携帯しています。 「覚えるためには紙の辞書のほうがいいよ!」 という先生もいらっし ⋯
———————————————̵ ⋯
お子さんの状況をどのように評価するのか? 「どのように評価するのか?」 を考えることはとても大切なことです。 評価方法を誤ると違った現状が見えてきます。 違った現状が見えれば、その「ひと言(評価)」も変わるでしょう。 こ ⋯
古文の学習には「音読」がおすすめ 古文って、苦手なお子さんがとても多いんです。 古文は、赤点を取るお子さんが少なくない科目です。 得点が一ケタ、なんてことも稀ではありません。 そんな古文が苦手な高校生のお子さん、あるいは ⋯
「?」をいっぱい作り出す? このコラムではLFLの家庭教師で心がけている指導方針をご紹介します。 私たちはお子さんの頭のなかに「?」をいっぱい作り出すように仕向けることがあります。 もちろんお子さんの状況に応じて、指導ス ⋯
「過去問と模試はどちらをやればいいですか?」 というご相談をいただくことがあります。 結論から申し上げると…模試よりも過去問をやってください! 以下、その理由をご説明いたします。 時間に余裕のある受験生であ ⋯
漢文を英語と関連付けて学ぶ? 中学生・高校生のお子さんに多いのが、英語は英語、漢文は漢文、などというように、科目ごとに切り離して考え、それぞれを別々に学習する方法です。 実はこれは無駄が多いのです。 漢文と英語には関連性 ⋯
理系小論文って? 「理系小論文」という小論文のカテゴリーがあるのをご存じですか。 昨今、推薦・AO入試の増加に伴って理系の学部・学科でも小論文が課されることが多くなってきました。 ところが、世の中に出ている小論文の対策本 ⋯
文章の筆者の主張・考えの見つけ方って? 今回は文章の筆者の主張・考えの見つけ方 についてお話しします。 お子さんが国語で伸び悩んでいる・・とお困りの保護者の方にぜひ読んでいただきたく思います。 学校、塾、予備校、家庭教師 ⋯
勉強法ガイドブック無料プレゼント実施中!
「なんて効率の悪い勉強のやり方なんだ!」
いろいろなご家庭で指導させていただくたびに憤りを感じます。だって、ある子はたった4ヶ月でクラス最下位から1位を達成したんですよ。
その子が一体どうやって勉強したのか。その一部を勉強法ガイドブックとしてまとめてみました。
2万字相当。約30ページ。今ならあなたに無料プレゼントします。
ガイドブックの入手方法は簡単です。フォームに必要事項を入力するだけです。今すぐ手に入ります。これは非売品です。突然、配布を終了するかもしれません。
早めにダウンロードしてぜひお役に立ててくださいね。(齋藤)
勉強法ガイドブック無料プレゼント実施中!
ガイドブック申し込みフォーム
下記のフォームに記入して「確定」ボタンをクリックしてください。
- メールアドレスは本ガイドブックのフォロー・最新の指導ノウハウ提供以外の目的で使用することはありません。メールアドレスはプライバシーポリシーを順守しています。⇒プライバシーポリシー